いつも温かいご支援をありがとうございます。

いよいよ明日4月22日(月)オープン予定です。

法人設立20周年を記念した新プロジェクト「3rd WAY」を始動します。

このプロジェクトには、

私の人生に大きな影響を与えてくださった恩人の

「大志(遺志)」を、次世代へと継承したいという想いも込めています。

このプロジェクトでは、「100の志」「100人のフェス参加者」「100の実例」など、“100”という数字にこだわっています。

これは、ある行動や想いが“臨界点(一定数)”に達したとき、接点のないところにも自然と伝播し、

思いや行動が一気に社会に広がり、社会全体に影響を与え始め、目に見える変化を生み出すという

「100匹目の猿現象」に基づいています。

これを、約30年前に提唱していたのが、

私の恩人のひとりでもある故・船井幸雄さんです。

世界で初めてコンサル会社として上場した

船井総研の創業者。

著作累計2千万部とも言われる

日本の経営者に多大な影響を与え、

わたしも20代に多大な影響を受けました。

私たちは、まさにその「100匹目の猿現象」ともいえる奇跡を、祈りと共創によって実現したいと願っています。

単なる参加者数が100名ということではなく、

思いを持った人が100名参加していただくという儀式です。

そして、このプロジェクトは、一過性の活動ではありません。

2033年、伊勢神宮の式年遷宮にて、

100の奇跡の実例を奉納するまで続く、

私の現役人生で最大の挑戦であり、

長期にわたる挑戦です。

それは、私自身の“現役の集大成”をかけたプロジェクトでもあります。

明日、プロジェクトの詳細と共に、皆さまにご案内をお届けいたします。

ぜひ、ご支援ご協力いただければ幸いです。

7つの習慣アカデミー協会 代表理事ルネサンスジャパン 代表取締役斎東亮完

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事