対談 【特別対談】松下幸之助翁はAI時代に何を語る?! AI時代に、もし、松下幸之助翁が生きていたら、 「どのように考え、どのような選択をしていたか?」 松下幸之助「最後の直弟子」と呼ばれる江口克彦先生に伺いました。 松下幸之助翁は、 昭和初期、電気が登場した時に、強烈な衝撃を受けて、 いち早く、時代の先を読んで起業。 その後、昭和大恐慌、敗戦からの復興、オイルショック等、...
7つの習慣アカデミー協会 【決定版動画】松下幸之助哲学と「7つの習慣」 今回は、特別企画として、 世界的思想の共通項「松下幸之助と7つの習慣」をお届けします。 コロナ(covit19)の影響や、ロシア・ウクライナ戦争の影響など、 世界と日本の政治・経済への影響は、第二次世界大戦以来の 歴史的危機・変化を迎えているとも言えます。 今回お届けする 経営の神様と言われた松下幸之助は、 激動の...
対談 禅と7つの習慣 ・後編【松田純さん物語】 今回の対談相手の松田純さんは、 臨済宗円覚寺派の人間禅道場で在家禅者として、 学生時代から25年以上の参禅修行を続けていらっしゃいます。 そして、起業家として、 日本発のイラストを使った内観メソッド「イラスト思考」を開発。 内閣府支援 『まんが教育プロジェクト』 代表。 国内や海外6カ国での教育事業を展開しながら、...
7つの習慣アカデミー協会 ロイス・クルーガーさんへの感謝を込めて ロイス・クルーガー(Roice Krueger)さんが 2023年2月12日に 安らかに天国に旅立ったと連絡を受けました。 謹んで哀悼の意を捧げます。 コヴィー博士が体系化した 歴史的ベストセラー『7つの習慣』。 その法人研修を世界各国に伝道。 その礎をもとに、 いまでは、世界160カ国の展開。 日本法人創業時にも、 ...
斎藤亮完プロデュース リアルワークショップ&懇親会 @東京 一月度、旧正月明けての浅草寺参拝企画。 7つの習慣アカデミー協会や、 斎東亮完プロデュース塾の コーチ、コンサルタントを養成する プロコース(マスターズクラブ)では、 各業界の新時代を担う 変化・進化を担うリーダーを 育成、輩出する活動をしています。 法人研修業界のリーダー ビジネスコーチ業界のリーダー 歯科医師業...
斎藤亮完プロデュース ジェームス スキナーさんと、久しぶりのランチ これから 歴史的な大波がやってくるタイミングで、 さて、どんな波乗りをするか、楽しみです。 その後、移動して、 新しくオープンしたお店で、未来会議。 さすが、人氣店でした。 土日は、数週間前から予約だけで満席だとか。...
斎藤亮完プロデュース ミリオンセラー作家への道「ゼロからの起業プロセス」 「7つの習慣アカデミー協会」 「アドラー心理学アカデミー協会」などを 企画運営・プロデュースする ルネサンスジャパン代表取締役 斎東亮完(さいとうりょうかん)です。 古川武士さんは、「習慣化の専門家」で、 累計100万部突破しているミリオンセラー作家に、 インタビューした動画を公開しました。 「ミリオンセラー作家へ...
7つの習慣アカデミー協会 7つの習慣プログラム導入校 全国高校サッカー選手権 初優勝 岡山勢が、初優勝。 名だたる強豪校がいる中で快挙。 実は、この高校、 7つの習慣(R)学校向けプログラム導入校。(FCEグループで提供) https://fce-group.jp/5481 岡山出身の、私としても嬉しいですが、 7つの習慣を共通言語に持つチームが日本一というのは、嬉しい! 関係者の皆様、おめでとうござい...
稲盛哲学 ×7つの習慣 [稲盛哲学 ×7つの習慣] 稲盛人生論の決定版「生き方」 日本を代表する名経営者であった稲盛和夫さんの 人生論の決定版の一冊が、「生き方」(サンマーク出版)です。 https://amzn.asia/d/bd61bBh 日本150万部突破し、 世界16カ国で翻訳、中国でも500万部を突破している代表作のひとつです。 二つの世界的大企業「京セラ」「KDDI」を創業し、 JA...